セラピスト・インストラクターのための
解剖学講座
0から学べる!!
自律神経・頭痛・不眠編

2025年4月8日(火) 東京
2025年4月16日(水) 新潟
開催日程
2025年4月25日(金) 大阪
開催終了
2025年5月14日(水) 愛知
12:00-16:00
2025年6月11日(水) 福岡開催
JR鹿児島本線 博多駅 徒歩8分
(残り枠3名)
(途中休憩あり)
※時間は前後する可能性がございますのでご了承ください。
※住所の詳細はお申し込み後にお送り致します。

担当講師
【経営・運営・活動】
◆Body support Mare代表
◆東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師
◆bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
◆JSTAS認定整体師
◆インスタグラムフォロワー1.9万人超
◆Yahooエキスパートクリエイター
◆解剖生理学セミナー主催
尾頭海 (おがちゃん先生)

不眠の特徴とアプローチ
不眠の特徴とアプローチ
学べる内容
自律神経・頭痛・不眠編
自律神経・頭痛・不眠編
自律神経の解剖生理学
自律神経の解剖生理学
(どんな働きをしているのか?)
(どんな働きをしているのか?)
頭痛の種類とアプローチ
頭痛の種類とアプローチ
(頭痛は注意点も多くある!?)
(頭痛は注意点も多くある!?)
(睡眠のメカニズムから知ろう!)
(睡眠のメカニズムから知ろう!)
頭痛・不眠におすすめヘッドマッサージなど
頭痛・不眠におすすめヘッドマッサージなど
(座学がメインですが、ヘッドマッサージも実践!)
(座学がメインですが、ヘッドマッサージも実践!)
ヘッドマッサージに関してははじめての方でもやりやすいように
サポートいたしますのでご安心ください。
料金・お支払い方法
(税込)
16,850円
※以前に0から学べる解剖学講座に参加された方や、
0から学べる解剖生理学オンラインサロン会員の方は割引がございます!!
クレジットカード
お振込
※お申し込み後の返信メールにお支払いの案内がございます
つまらなくはない
つまらなくはない
と思います!
と思います!
人は と思えることは学びたい、知りたいと思えるはずです。
人は と思えることは学びたい、知りたいと思えるはずです。
楽しい
楽しい
そんなイメージを持っている方はとても多いと思います。
確かに簡単ではないですよね…
そんなイメージを持っている方はとても多いと思います。
確かに簡単ではないですよね…
解剖学って難しいし、わからない。
解剖学って難しいし、わからない。
しかし、
しかし、
なので、解剖学講座では「体の仕組みがわかる・楽しい・活かせる」
なので、解剖学講座では「体の仕組みがわかる・楽しい・活かせる」
と感じていただけるように準備していきます♪
と感じていただけるように準備していきます♪
0から学べる解剖学講座
